Nuxt Sentryでユーザーフィードバックを受け取る

Sentryでは、エラーが発生した際に簡単にユーザーフォードバックを求めるダイアログを表示することができます。 Nuxt.jsでは、エラーが発生した際には`layouts/error.vue`へ遷移させることでエラーページを表示するので、このエラーコンポーネントにダイアログを表示させる処理を書いていきます。

CKADにも合格した

開発者向けのK8sの試験であるCKADにも合格したので同様に合格体験記を記載したいと思います。 といっても、大枠の部分はCKAのときとあまり変わらないのでCKAと異なる部分を中心に記載したいと思います。

KubernetesのapiVersion

Kubernetesのマニフェストを作成するときには、`apiVersion`フィールドを指定する必要があります。 例えば`Pod`の場合には`v1`を、`Deployment`の場合には`apps/v1`を指定しますが、これらはどのようなルールで記述するのでしょうか。

Sassの基礎文法

SassはCSSのメタ言語です。CSSに比べてコード量が減り、保守性が優れるといった開発体験を向上させてくれる特徴があります。

Kustomizeとは

Kustomizeとは、Kuberbetsコミュニティのsig-cliが提供しているマニフェストのテンプレーティングツールです。環境ごとにマニフェストを生成したり特定のフィールドを上書きするといった機能が提供されています。