#HTML

JavaScript なしでインタラクションを追加する Invokers

Invokers は JavaScript なしでインタラクションを追加するための提案です。`<button>` 要素に `invoketarget` 属性を指定することで、値として指定した id を持つ `<dialog>` などの要素の開閉状態を切り替えることが可能となります。

Document Picture in Picture で任意の要素を Picture in Picture する

Document Picture-in-Picture は、`<video>` 要素に限らず任意の要素を PiP できるようにする提案です。これにより、動画以外の要素を PiP できるようになります。主なユースケースとして、カスタムのメディア・コントロールを使用したり、プレイリストとともに動画を PiP することが挙げられます。

forcusgroup で矢印キーによるフォーカスナビゲーションを実装する

カスタム UI ウィジェットを実装する際には、ウィジェットのロールに応じたキーボード操作によるフォーカスナビゲーションを実装することが求められています。従来このようなキーボード操作は JavaScript を用いて実装する必要がありました。`focusgroup` の提案は、このようなキーボード操作を独立して使用できるプリミティブとして提案されています。この機能を利用することで、開発者は JavaScript を用いることなく一貫したフォーカスナビゲーションを実装できます。

input[type=checkbox] 要素に switch 属性を指定することによる HTML 標準のスイッチ UI の提案

スイッチは多くのウェブサイトで使われているものの、HTML の標準要素としては存在していませんでした。そのため多くの開発者は、スイッチを実装するために独自の実装を行っていましたが、このような独自の実装はアクセシビリティの問題を引き起こす可能性がありました。この問題を解決するために、WHATWG により `input[type="checkbox"]` 要素に `switch` 属性を追加することが提案されました。この属性を指定することで、チェックボックスをスイッチとして利用できます。

HTML 標準でコンボボックスを実現する `<combobox>` 要素の提案

コンボボックスとは、テキストボックスとドロップダウンリストを組み合わせた UI コンポーネントです。コンボボックスはユーザーがテキストボックスに入力した文字列に基づいて、ドロップダウンリストのアイテムをフィルタリングできます。`<combobox>` 要素は、HTML の標準でコンボボックスを実現することを目的としています。

markuplint で構文チェックを始めよう

HTML の構文チェックを実施するには適切なツールを導入するのがよいでしょう。この記事では markuplint と呼ばれる HTML の静的解析ツールを紹介します。markuplint は JSX(React),Vue,Svlete のようなテンプレートエンジンにも対応しています。

ユーザーにヒントを表示するための `popover=hint` 属性

ポップオーバー API は 2024 年の Baseline に組み込まれており、主要なブラウザでサポートされています。Chrome Beta 133 では 3 番目の値として `hint` が追加されました。`popover=hint` はユーザーに対してヒントを表示する「ツールチップ」として動作します。この記事では `popover=hint` 属性について詳しく見ていきます。